Chain&co. S.H.O.P.

Chain&co. S.H.O.P.

Chain&co. S.H.O.P.

Chain&co. S.H.O.P.

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • SENTO / SAUNA
    • クラフトビール
    • TAPE / RECORD
    • アクセサリー
    • お洋服
    • ZINE
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Chain&co. S.H.O.P.

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • SENTO / SAUNA
    • クラフトビール
    • TAPE / RECORD
    • アクセサリー
    • お洋服
    • ZINE
  • CONTACT
  • HOME
  • ZINE
  • BICYCLE DIGGING Vol.1

    ¥1,500

    法には触れてないはずだが、かなりヤバい雰囲気。 そんな恐怖心を忘れて夢中になった撮影記録 「BICYCLE DIGGING」 メインカルチャーでありながらサブカルチャー、それがママチャリ。 ママチャリ is POP!!!! Chain&co. publication NEW ZINE!!!! 「 BICYCLE DIGGING 」 豪華なフルカラー32ページです。 RYO USHIJIMA作 DIGGING Vol.1 BICYCLE DIGGINGについて 僕は高校生から数年前までBMXをやっていたり、普段の足でBD-1を乗っていたり、昔から自転車が好きだ。 ブルックリンマシンワークス等のいい自転車を見たり個性的な自転車(アメリカの自転車メーカーYAKUZA等)を探したりするのも1つのステータスとなっている。 ピストが流行したぐらいからか、ここ数年街中でいい自転車を見かける事が以前より増えたように感じる。 そんな事を思いながら日々を過ごしていたら、1年程前に一風変わった車名のシティーサイクル所謂ママチャリを発見して「なんだこれ?」となった。 その近くに止まっているママチャリの車名を見ると、これまた個性的な車名を持ったママチャリが…… 完全にカウンターを食らった。 街に自然に溶け込んでいる気にもしない存在のママチャリの車名にこんな個性があったなんて、もっと早く気付くべきだったと。 それから、ママチャリにアンテナを張り始めた。 初めて出会った車種を見つけたら人目を伺いながらコッソリと写真を撮り記録をし始めた。 もともと、CDやTシャツ、フィギュアやカルトムービーなど自分が興味を持ったものを探すのが物心付いた時からのステータスだ。 それもあって、ディグする事が身体に染み付いているからか、気付いた頃には100車種程の写真が溜まっていた。 ※不法侵入などはしていないので、撮ってる様は怪しさが漂うが恐らく法は犯していない。 ママチャリの隠れた個性。 そして、どこで手に入るかもわからないママチャリをディグする楽しさを誰かに伝えたい。 ママチャリは便利だし名前もカッコ良かったりぶっ飛んでたりでイケてるという認識を広めたい。なんだったら、シティーなボーイズ&ガールズ達の会話で 「おっ!ボビータウンじゃん!どこで手に入れたの?」みたいな会話が街で聞こえてきたらなんて考える。 そんな気持ちから「BICYCLE DIGGING」制作に踏み切りました。 100種類程の車種の中から選別し、厳選した26車種を収録。 当初は車名の直訳を入れる予定で制作をしていましたが、捉え方を決めつけてしまうのは良くないと判断し、車名の訳は収録しておりません。 直感的に感じて頂く内容の写真集になっています。英語だけでなく、フランス語やイタリア語などもありますので、Google翻訳アプリのカメラ読み取り機能を使うとより簡単に楽しんで頂けるかと思います。 試行錯誤の上の判断なのでご理解の程お願い致します。

  • BICYCLE DIGGING Vol.2

    ¥1,500

    " BICYCLE DIGGING Vol.2 " 約400車種ほど集めたママチャリの中から 厳選した28車種を収録。 かなり貴重な車種を載せているので保存版だと思います。 100冊限定

  • ALIEN'S PERSPECTIVE (宇宙人的視点)/自費出版本

    ¥1,100

    Chain&co. 5年ぶりの新作ZINE!!!!!! " ALIEN'S PERSPECTIVE (宇宙人的視点) " 50部限定 サーモグラフィで人間を感知していたプレデター そのプレデターがOFFの時、日常の風景はどのように見えているのかをZINEにしてみました。 温度が視覚化されないとわからなかった" アレやコレや "載せてます。 あと、サーモグラフィカメラ、このZINEの為だけに買いました。 サーモグラフィー感を出す為に、CMYK+2のRGB印刷を採用 発色パキパキです

CATEGORY
  • SENTO / SAUNA
  • クラフトビール
  • TAPE / RECORD
  • アクセサリー
  • お洋服
  • ZINE
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Chain&co. S.H.O.P.

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ZINE
  • SENTO / SAUNA
  • クラフトビール
  • TAPE / RECORD
  • アクセサリー
  • お洋服
  • ZINE